「秋山理二郎」名刺/2014.07
第弐表現が掲げる「2番手」ということばは、
決してネガティブなことばでも謙虚なことばではありません。
追われる側の1番ではなく、追う側の2番であるからこそ、どこまでも自由であり、
果敢に挑戦することができるという熱意と自信がこもったことばです。
その熱意や自信が、涼しく装った名刺からもれ伝わるようなデザインにしました。
小口の赤は、紙の地の赤です。
赤い紙に白インキを複数回重ねることで、インキの皮膜を作り、
紙の質感ではなく、インキの層が作り出す独特の質感をもつ名刺ができました。
―
アートディレクション+デザイン/古島佑起
クリエイティブディレクション+コピー/秋山理二郎(株式会社第弐表現)
―
写真(web用)/長谷川朋也